NEWS
石部助教のZnO/SnO2積層透明熱電薄膜の低熱伝導率化に関する論文がApplied Physics Letters (IF=3.791)に掲載されました。
2023年01月27日 NEWS
石部助教のZnO/SnO2積層透明熱電薄膜の低熱伝導率化に関する論文がApplied Physics Letters (IF=3.791)に掲載されました。 おめでとうございます! “Interface design o …
中村教授、石部助教の熱スイッチの自在スイッチング温度変調に関する研究が日刊工業新聞、ニュースイッチ、Materials today、Scienmag、CanadianTrendsに取り上げられました。
2022年08月01日 NEWS
中村教授、石部助教の熱スイッチの自在スイッチング温度変調に関する研究が日刊工業新聞、ニュースイッチ、Materials today、Scienmag、CanadianTrendsに取り上げられました。 日刊工業新聞htt …
D1の北浦君がAPAC silicide 2022でYoung Scientist Awardsを受賞しました!
2022年08月01日 NEWS
D1の北浦君がAPAC silicide 2022でYoung Scientist Awardsを受賞しました! おめでとうございます! Reona Kitaura “Nanostructure design for s …
中村教授、石部助教の熱スイッチの自在スイッチング温度変調に関する研究が海外メディア(EurekAlert!、AlphaGalileo、Asia Research News、Nanowerk、Science Magazine、Bioengineer. Org、MIRAGE、Phys.org、StatNano)に取り上げられました。
2022年07月28日 NEWS
中村教授、石部助教の熱スイッチの自在スイッチング温度変調に関する研究が海外メディア(EurekAlert!、AlphaGalileo、Asia Research News、Nanowerk、Science Magazin …
中村教授、石部助教の熱スイッチの自在スイッチング温度変調に関する研究がプレスリリースされました。
2022年07月28日 NEWS
中村教授、石部助教の熱スイッチの自在スイッチング温度変調に関する研究がプレスリリースされました。また、本研究の成果は、以下の海外メディアにも取り上げられました。 EurekAlert!https://www.eureka …
石部助教とD1北浦君が第6回フォノンエンジニアリング研究会で講演奨励賞、ポスター賞をW受賞しました!
2022年07月23日 NEWS
おめでとうございます! http://www.phonon.t.u-tokyo.ac.jp/phonon_engineering/2022/home.html 講演奨励賞: 石部貴史、「カルコゲナイド系超格子における伝熱 …
D3 寺田君の界面で決定された配向を持つNowotnyチムニーラダーFeGeγエピタキシャル膜に関する論文がActa Materialia (IF=8.023)に採用されました。
2022年06月28日 NEWS
D3 寺田君の界面で決定された配向を持つNowotnyチムニーラダーFeGeγエピタキシャル膜に関する論文がActa Materialia (IF=8.023)に採用されました。おめでとうございます!Free e-pri …