NEWS
準安定相2H-CaSi2に関する論文がApplied Physics Express (IF=2.819)に掲載されました。これは、豊田中央研究所との共同研究です。
2024年01月10日 NEWS
準安定相2H-CaSi2に関する論文がApplied Physics Express (IF=2.819)に掲載されました。これは豊田中央研究所との共同研究です。おめでとうございます!“Growth of metasta …
D3上松君が第7回フォノンエンジニアリング研究会でポスター賞を受賞しました!
2023年08月07日 NEWS
おめでとうございます!http://www.phonon.t.u-tokyo.ac.jp/phonon_engineering/2023/home.htmlポスター賞: 上松悠人、「層状物質GeHの面直方向熱伝導率評価」
7/28 日本熱電学会 第28回研究会にて、中村教授がナノ構造を用いた熱電材料開発に関して招待講演を行います。
2023年07月11日 NEWS
7/28 日本熱電学会 第28回研究会にて、中村教授がナノ構造を用いた熱電材料開発に関して招待講演を行います。
7/22 第20回シリサイド系半導体・夏の学校にて、中村教授がナノ構造を用いた熱電材料開発に関して招待講演を行います。
2023年07月11日 NEWS
7/22 第20回シリサイド系半導体・夏の学校にて、中村教授がナノ構造を用いた熱電材料開発に関して招待講演を行います。
7/17 10th US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomenaに、中村教授が招待を受け、熱流制御材料に関して講演を行います。
2023年07月11日 NEWS
7/17 10th US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomenaに、中村教授が招待を受け、熱流制御材料に関して講演を行います。
中村教授、石部助教の単結晶GeTe簿膜の熱電性能向上に関する研究がプレスリリースされました。
2023年05月18日 NEWS
中村教授、石部助教の単結晶GeTe簿膜の熱電性能向上に関する研究がプレスリリースされました。 「単結晶簿膜で発電効率を増大する新技術」 大阪大学発表、令和5年5月17日
石部助教の単結晶GeTe薄膜の熱電性能向上に関する論文がACS Applied Materials & Interfaces (IF=10.383) に掲載されました。
2023年05月17日 NEWS
石部助教の単結晶GeTe薄膜の熱電性能向上に関する論文がACS Applied Materials & Interfaces (IF=10.383) に掲載されました。おめでとうございます! “Boosting …
D2 上松君が第44回 応用物理学会 論文奨励賞を受賞しました。
2023年03月21日 NEWS
D2上松君が第44回 応用物理学会 論文奨励賞を受賞しました。 おめでとうございます! “Low thermal conductivity in single crystalline epitaxial germanan …
石部助教の論文がApplied Physics Letters(IF=3.791)のFeatured Article、及びScilightに選出されました。“Scilight: https://aip.scitation.org/doi/full/10.1063/10.0017108”
2023年01月27日 NEWS
石部助教の論文の内容が認められて、Applied Physics Letters(IF=3.791)のFeatured Article、及びScilightに選出されました!おめでとうございます!また、本論文は、Feat …